学生向けUnityPro版年間ライセンス(12900JPY)を買ったので流れをまとめてみる。

学生限定ですがUnityPro版が12900JPYで買えたので申し込みまでの流れをまとめてみようかなと思います。

まず方法としてStudicaから買うという方法がありました(過去形)。

http://www.studica.com/unity
最初はここで買おうとしてたのですが購入を申し込む段階で怪しげな規約が…

これの一番最後の項目ですが、意訳すると「私は日本韓国中国その他東南アジアの学生ではありません。」ということでして、僕は日本の学生ですのでもちろん買えません。(規約ガン無視で申し込みをしたのですが、個人情報を書く欄でJapanを選択せざるを得ないので買えないです。)

【注意】studicaでアカデミック版購入の危険性 - Star☆Dust〜ゲームとか萌えるAIとか作りたい〜 - Yahoo!ブログ
まぁこういうこともあるので、Studicaはやめておきましょう。

ここからが本編です。
じゃあどうやって買ったのかということですが、Unityのセール部門のほうにメールしました。
UnityFAQの「学生向けや教育機関向けの安価なライセンスはありませんか?」の欄を見てください。
ここでsales(at)Unity3d.jpにご相談くださいということが書いてあると思います。

①――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

とりあえずそのメールアドレスに連絡しました。
すると、数時間後にUnityの人からメールが帰って来まして、
「学生向けライセンスにつきまして、銀行振込にてご対応しております。まずはお見積書を発行いたしますので、添付の見積依頼書に必要事項をご記入のうえ、ご返信ください。」
とのメールが帰って来ました。
同時に見積り依頼書のxlsxファイル(エクセルファイル)が添付されているのでそれに記入をします。
②――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
見積り依頼書には記入する欄が設けてあるのでそこに記入しましょう。

・住所や氏名や連絡先(下図の赤い文字の部分)
・欲しいライセンス(形式はStudicaを参照とのことです。)
 ー僕は項目に「新規」、UnityProの欄だけに○をつけて、備考欄に「学生向け 年間ライセンス」と記入しました。


③――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


すると数時間後に右図のような見積り書がPDFで届きます。
ついでにメールには
・見積り書に押印またはサインをしたもの
・学生証の画像(スキャンしたもの)
を添付して返信して下さい。

と書いてあります。

自分は見積り書を印刷したのち押印し、さらにそれを学生証とともにスキャンしてPDF化する。という作業をしました。
そして作ったPDFをUnity側に返信します。

またこの他にもメールに
ユニティーテクノロジーズジャパン合同会社の銀行口座が書いてあります。

④――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

指定の口座に銀行振込します
(消費税込で13545JPYを振り込みました)。

以上で申し込みは完了となり、数時間後にUnityのライセンスがメールで送られてきます。


非常に長い説明でしたが、簡単にまとめると
・sales(at)〜にメールする。
・Unityからの返信で送られてくる見積り依頼書に記入する。(ライセンスの種類に注意)
・記入した依頼書をUnity側に送る。
・Unityから見積り書が届くので、それに押印またはサインをして返信する。
・ユニティーテクノロジーズジャパンの指定の口座に振り込む。
・ライセンスが降ってくる。

です。以上です。